【開催報告】ぎふハッピーハッピープロジェクトウィークを開催しました!


2025年4月24日(木)〜4月29日(火・祝)、ぎふメディアコスモスにて「ぎふハッピーハッピープロジェクトウィーク」が開催されました。
本イベントは、「ぎふハッピーハッピープロジェクト」に参加している岐阜市内の福祉団体4団体(事務局:いぶき福祉会)による共同開催で、地域の「おもい」を「ねがい」に、そして「ねがい」を「かたち」に変える、特別な6日間となりました。
福祉・企業・地域の皆さまがつながり、「ありがとう」がまちじゅうに広がる取り組みとして、多くの方にご来場いただきました。
期間中は、活動報告会、藤井克徳氏による講演会、Jam&Jazzコンサート、写真展、学習会など、多彩なプログラムを実施。また、新聞紙で船をつくるワークショップ、クラフト雑貨が並ぶハッピーマルシェ、公開ラジオイベント「ハッピーハッピーラジオ」など、子どもから大人まで楽しめる企画で、会場は笑顔と“ありがとう”の輪に包まれました。





一般社団法人サステイナブル・サポートは、「ありがとうの木」を企画・展示いたしました。
ノックス岐阜チームが用意した大きな木の幹には、ご来場の皆さまから“ありがとう”のメッセージやイラストがたくさん寄せられ、最終日には、枝いっぱいに言葉と想いが咲き誇る「ありがとうの木」が完成しました。
会場には温かな空気が広がり、感動的なフィナーレとなりました。

ご来場いただいた皆さま、そしてご協力いただいたパートナー企業・福祉団体の皆さまに、心より感謝申し上げます。
プロジェクトの今後の展開や参加方法については、公式サイトにて随時ご案内しております。
▶︎ ぎふハッピーハッピープロジェクト公式サイト
今後も、地域のやさしさとつながりを育む活動を続けてまいります。
引き続き、あたたかなご支援をどうぞよろしくお願いいたします。