ページのキービジュアル

【ぎふハッピーハッピープロジェクト】

2023年度、HAPPEACEプロジェクトとして株式会社坂口捺染と岐阜大学の学生有志が協力して、サステイナブル・サポートが実施する障害者や若者の支援の充実のために寄付してくださいました。

ことのはじまりは、サステイナブル・サポートにインターンシップに来てくれた岐阜大学の学生が、ハッピーハッピープロジェクトの協働先企業の開拓をしたことから、坂口捺染株式会社との協働がスタート。坂口社長から、ただ寄付をするよりも、岐阜大学生とコラボし、大学生が企画・販売したHAPPEACEグッズの売上をサステイナブル・サポートに寄付してはどうかとご提案頂き、今回のHAPPEACEプロジェクトが生まれました。

今回は、このプロジェクトの中心となって活躍頂いた岐阜大学の山本さんのインタビューをご紹介させて頂きます!
---まず、今回の取り組みの感想についてお聞かせください

山本さん 商品開発と販売は初めての経験でした。(今回はHAPPECEをつけたバッグを販売したのですが)バッグのデザインができる学生を探して依頼したり、バッグを販売するイベントの選定に苦労しました。
社長はお忙しくてなかなか連絡できなかったのですが、短い時間の中で的確な助言をいただきました。
大学ではできない経験ができたこと、商品について共感したお客様がバッグを買ってくれたときの達成感は大きかったです。

---今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

山本さん ふだん自分が大学で研究していることと、世の中で実際に起きていることは、なかなかつながる実感を得られません。ですが今回は、自分が直接的に社会に貢献する機会となり、生きた経験を得られました。この経験は社会人になってから活かせると思います。
特に、今まで障害者福祉に興味関心があったわけではないけど、今回のプロジェクトがきっかけで、大学の研究内容や将来の仕事で障害者福祉に関わる可能性を考えるようになり、福祉が身近となりました。

---サステイナブル・サポートでのインターンシップから、企画や販売、寄付を集めるファンドレイジングまで経験された山本さん。大学の勉強も忙しい中で、ハッピーハッピープロジェクトを通して山本さんの将来の方向性を考えるきっかけとなったこと、私たちも大変嬉しく思います。坂口捺染株式会社様と共に、サステイナブル・サポートの活動にご支援を頂き誠にありがとうございました!山本さんの卒業後の活躍も心より応援しています!

▼ぎふハッピーハッピープロジェクト▼
https://hhp-gifu.com/archives/category/project#539

▼坂口捺染様 HP▼ 
https://sakaguchinasen.com/

▼happy_peace_project▼
https://www.instagram.com/happy_peace_project?igsh=MTdzN3g3cXVuZDBw&utm_source=qr